ひまわり読書
今週のひまわりタイム,各学級での読書の様子です。
今週のひまわりタイム,各学級での読書の様子です。
講師をお招きし,5・6年生に出前授業かごしまの畜産をしていただきました。鹿児島県南薩地域振興局農林水産部農政普及課及び指宿市農水商工観光部農政課の皆様,本日はありがとうございました。
各学級での給食の様子です。
鹿児島大学学友会吹奏楽団が演奏に来てくださいました。子供たちが様々な楽器に触れる時間も作っていただきました。50名を超える吹奏楽団の皆様,本日はありがとうございました。
総務・保健委員会のメンバーにより集会が運営されました。うんちについて詳しく学びました。
4~6年生でのクラブ活動の様子です。体育クラブと文化クラブがあります。
本校では今年度9月9日を「心の教育の日」と設定し,全学年道徳の授業参観を実施しました。
本日,2校時の学習の様子です。
朝の会,心の健康観察の様子です。帰りの会でも行っています。
昨日と本日の朝の体力つくりの様子です。